老いを認めるか、抗うか
先日は小倉唯ちゃん大阪ツアーでした。

全然ライブっぽい写真を撮るの忘れた。
今年は箕面でした。会場もそうやけど、そもそも最寄り駅自体が数年前にできたばっかなので全体的にきれい。
御堂筋線の延伸した分のところです。
ちょうどその1年前も小倉唯ちゃん大阪ツアーでした。その時の会場は堺。
毎年来てほしいなあ。
毎年恒例になったら次はどこやろう。オリ劇?
まさかの岸和田浪切ホール?
ライブは言わずもがな楽しかったです。また最近リリースした曲のMVとか見返そう。
休日、やはり油断すると12時間くらい寝てしまう。これをまずは純粋に老いなのか、それ以外にも要因あるのか、そこがまずわからないけど、まあ老いと仮定するとして。
この老いに抗うべきか、抗いすぎないか。
個人的には抗いたい。しかし周囲を見てると土日の片方、ないしは両方こんなんとか聞いたりするしなあ。
個人的にそれを健全な状態と思いたくないし、もったいない感じもすごい。
最低限の運動をなんとか数ヶ月継続してるけど、もう少し負荷をあげたほうがいいかもしれない。体力つけて、老いに抗うために。
時間をつくるために、体力づくりに時間を割かないといけないという。
ままならんなあ!


